2日間の内定式がありました。

羽田空港のカフェにて、wifi繋がらない問題と格闘しています。

出発の便は16時発。それまで3時間をPC・wifiと格闘です。

   

さて、内定式に際し、いろんな社員の方々とお話をしました。

今まで知らなかった会社の側面・人を知ることができ、かなり充実した2日間となりました。

 

さて、今回の学びは社長がおっしゃっていたことに関して。

内定式にて社長の大塚さんがおっしゃっていたのは、

 

イノベーターと言われる人たち、ザッカーバーグとか、ジョブズとか

彼らが急いでいるように見えるのは、実は彼ら自身は急いでいない。

彼らは未来に対し、やることが分かっている。どうするのかをいち早く模索してる。

そして、それが明確だからこそワクワクし、いち早く実現のために行動をしている。

だから、周りからは急いで見えるが、急いでいないし、楽しんでいる。

 

*増田の解釈がかなり入っているので、全てこの内容というわけではありません。

*また、増田の理解度ではこのような文章になりました。

  実際、自分のことを振り返ると、

 

  • 目標が明確であるとき

  • その目標、プロセスに対してワクワクしている時

  • 没頭している時

 

これらの状況では、かなり楽しんでいるし、周りから急いでるように見えてしまう時があったなあと思います。

僕自身は全く負の意味で急いでいるわけではないんだけれども。

こういう時に、周りに左右されずに成果を出せるというのはかなり重要なマインドなのかなあと思います。

   

そして、デザインについても色々と考えました。

デザインの面白いところは、自分が伝えたいことを、言語などとは違い明確にすることの重要性が高いわけではなく、

むしろバッファをきかせて相手の思考・想像を膨らませたり、デザインの背景などについて話をすることが

すごく重要なんじゃないかという気づきです。

 

これは、同じ内定者の子に気づかされました。

 

デザインってすごく面白いなあと。

デザイン思考とか、そんなフレームワーク的なものではなく、概念的な認識をしっかりとしていきたいなと思います。

いろんなデザインとかについて、誰かと話したいなと思っているので、どなたかお話しませんか?